| 
絞りの浴衣のクリーニングを呉服屋さんにお願いしたら、プレス+のりづけされて戻ってきました。プレス不可・のりづけ不可・染めなので注意して、と注文したのにもかかわらず…
 浴衣は受けとっていません。
 買ったばかりの1回しか着てないシボもしっかりあり、ふんわりしていました。
 今は固くてぺったんこです。
 呉服屋さんからは謝罪がなく、外注に出した業者におしつけ、弁償の話もしてくれません。
 独自に同じものを探しましたが、製造元にも購入元にも通信販売でも見つかりませんでした。
 直径2〜3cm位の丸い絞りが水玉状に散らばっているもので、浴衣全体の約半分くらいの面積が絞りになっています。
 「絞り直し」を請け負っている悉皆屋さんに浴衣をまわして、呉服屋に弁償させたいのですが、そもそも技術的に可能なのでしょうか?
 
 絞りの浴衣は自宅でも洗えることは承知しています。
 ただ新しかったこと、来年まで着ないことから周囲に強く勧められて発注しました。
  |