悉皆屋ロゴ見出し[誂京染イメージ]
更新履歴イベント情報リンクサイトマップ越村染工場お問合わせ先
トップページへ
きもの生活
着物ことば辞典
着物を語ろう
着物クリニックメニュー
着物トラブル対処法
お手入れの仕方
着物なんでも相談
誂京染って、なに?
悉皆って、なに?



悉皆屋-着物なんでも相談-
着物なんでも相談見出し

*着物に関する雑談や情報は「着物を語ろう掲示板」へお願いします。
*価格に関するお問い合わせはメールまたは「お問い合わせ」からどうぞ。
*書き込みの内容によっては管理人の判断によって削除する場合がございます。ご了承ください。


着物なんでも相談 -入力フォーム-

お名前:

<全角>

タイトル:

<全角>

メールアドレス:

<半角英数/
空欄可>

  MEMORY:  削除用パスワード:

文字色:

  黒   灰色   深緑   紫  
  緑   濃紺   水色   赤  

本文:


   
着物なんでも相談′ウ記事内容-

【692】 Читать далее

 

[お名前] NormanAnofe

[書込み時間] 2025/04/17/(Thu) 00:40 

подробнее https://xn----jtbjfcbdfr0afji4
m.xn--p1ai/



削除用パスワード:

【691】 подробнее

 

[お名前] LarryphizE

[書込み時間] 2025/04/16/(Wed) 10:07 

ссылка на сайт https://xn----jtbjfcbdfr0afji4
m.xn--p1ai



削除用パスワード:

【690】 Следующая страница

 

[お名前] NormanAnofe

[書込み時間] 2025/04/16/(Wed) 09:44 

Продолжение https://xn-----6kcacs9ajdmhcwd
cbwwcnbgd13a.xn--p1ai/



削除用パスワード:

【689】 другие

 

[お名前] BrianSnutt

[書込み時間] 2025/04/16/(Wed) 09:20 

содержание https://falcoware.com/rus/matc
h3_games.php



削除用パスワード:

【688】 有松絞り浴衣のクリーニングトラブル

 

[お名前] 後関朋子

[書込み時間] 2023/09/27/(Wed) 00:46 

先日、クリーニングチェーンにて浴衣のクリーニングね出した際、外国国籍のスタッフが受付し、絞り浴衣ということを伝えたにも関わらず、通常の浴衣同様、完全プレスで仕上がってきてしまいました。
もとに戻す方法は本当にないのでしょうか。
大帽子絞りの浴衣です。
よろしくお願いいたします




削除用パスワード:

【688-1】 悉皆屋主人からの回答

 

なんとも腹立たしい事故です。受付スタッフが自分で仕上げをするわけじゃないでしょうから[彼/彼女]の落ち度とは思えませんが、アイロン職は絞りの扱いについて、いちいち言われなくても心得ておかねばならないことです。

テンションをかけず蒸気を与えれば、少しは戻るかも知れませんが、期待薄です。益して完全に元通りにすることは無理です。

スチーマーや浮かせアイロン(スチームアイロンを生地に当てず蒸気だけを当てる)を試してみてください。それである程度戻るようであり、妥協できると思われるなら、その時点で弊社でお預かりしてもいいですし、ご自身でやれるだけやってみられてもいいでしょう。その結果仕立てがぐにゃぐにゃになってしまうかもわかりませんが、その整理だけでも承ります。






[着物クリニック] [きもの生活] [着物なんでも相談] [着物を語ろう]
[リンク] [イベント情報] [越村染工場について] [ご連絡先]


Copyright © 2003, Koshimura Dyeing Co.,Ltd., All Rights Reserved.