漂白の方法は、約0.5%溶液に少量の硅酸ナトリウムを加えて弱アルカリ性にし、約50℃の浴中で数時間から一夜間処理する。このとき硅酸ナトリウムは安定剤として働き、過酸化水素の分解を抑制して徐々に分解させ、漂白作用をゆるやかにする。このため繊維が酸化されて弱ることが少なく、また有効酸素がガスとなってむだに発散することも少ない。
分子式はH2O2。
殺菌・消毒の作用もあり、オキシフルは過酸化水素の3%水溶液である。染色加工の現場では、水素と略して呼ばれることが多い。純粋のものは無色透明で、オゾン臭のある液体 |